« 起業について その10 | トップページ | ビジネスマッチング »

2007年5月30日 (水)

リフト (その1)

あと数週間で試作はできてくると思いますが、今のところ100kg近い重量になりそうなので、PRに持って回るにしても車への上げ下ろしが大変です。

リフトつきのトラックを買えば済む事ですが、そんな予算はありません。ハッチバックの乗用車での搬送がメインとなるため、エンジンハンガーのようなリフトが良いのですが、既製品では移動して利用する事は考慮されていないため、リフト自体が80kg近いし、車に積み込むには場所をとるので、これでは使えません。

で、吊り下げタイプの簡易リフトを製作中です。

条件は、軽量である事と小さく折りたためて、組み立てが簡単な事。リフトの土台部分が駐車ロック装置をまたぐ形で設置や吊り上げが容易な事です。

足場などで使われる単管とチェーンブロックで作ろうかと考えていましたが、分解・組み立てが面倒になるので中止。

もっとシンプルで、できれば既製の材料を組み合わせてできないかな?

つづく

|

« 起業について その10 | トップページ | ビジネスマッチング »

コメント

へえ~。結構重たいんですね。。なんとなく(勝手に)10キロ前後かと思ってました。考えてみると、車が相手だから、頑丈にしないといけませんよね。

投稿: lelele | 2007年6月 1日 (金) 21時05分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リフト (その1):

« 起業について その10 | トップページ | ビジネスマッチング »